Web3界の気になるあれこれをご紹介するインタビュー企画!
今回は、前回から引き続き
三菱UFJ信託銀行の一行員ながら、
ブロックチェーン(分散型台帳)技術でデジタル資産を発行・管理する
「Progmat(プログマ)」を開発した
Progmat CEO 齊藤達哉さんにお話を伺いました!
第2回目は
#ステーブルコイン 市場の今後の広がり方や、
気になる #Progmat のビジネスモデルを伺いました。
なぜ企業や金融機関のステーブルコイン参入が相次いでいるのか。
そこには①ビジネスオーナー、②信託会社、③Progmatの3者の見据える景色を一致させる考え方がありました。
ぜひ最後までご覧ください!
ラストである次回の動画は、気になる齊藤さんの職歴などについて深掘り!
チャンネル登録をして、お待ちください!✨
Progmatホームページ:https://progmat.co.jp/
齊藤さんTwitter: https://twitter.com/tatsu_s1203
齊藤さんnote:https://note.com/tatsu_s123/n/n03a291fa52ab?sub_rt=share_b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー💻
<Fracton Ventures>
https://fracton.ventures/
<Fracton 公式Twitter(English)>
Tweets by wecandaoit
<Fracton 公式Twitter(Japanese)>
Tweets by wecandaoit_jp
Comments