人気俳優チソンが出演している、韓国ドラマ『知ってるワイフ』の概要、あらすじ、トリビアを紹介していきます!
『知ってるワイフ』は結婚という現実や、その中で生まれる疑問、そしてロマンスを現実的に、そしてロマンティックに描いた作品です。
「キルミーヒルミー」や「秘密」、「被告人」などで活躍し、イ・ボヨンの旦那でもある韓国の人気俳優チソンが主演を務め、「嫉妬の化身」、「屋根部屋のプリンス」などで活躍したハン・ジミンがその妻を演じます。
他にもカン・ハンナ、チャン・スンジョなどの実力派俳優が出演した『知ってるワイフ』は韓国で平均視聴率4.2%、最高視聴率8.2%を記録し、ケーブルなどを含めた同時間帯視聴率で1位を記録した良作です!
知ってるワイフの概要・企画意図

男と女、二人はお互い惹かれ合い恋に落ちる。
そんな彼らは結婚をして子供が生まれる。
男はサラリーマンのジャングルの中で生き残るための余力がなく、
女はワーキングマザー、育児の生活に崩れていく。
男は胸が張り裂けそうにワクワク、ドキドキしてたその頃の女性に会いたい
女はこの結婚生活が支離滅裂だと考えている。
それほど結婚という現実は男女ともに責任と犠牲を強要し、縛られる。
ここまで来た二人はこう考える…
「私たち…間違った人を選んだのだろうか?」
「あのとき、今のこの女性あるいは男性ではなく、他の人を選んでいたのならば?」
「あのとき、いい感じだったあの女性、あるいは男性と暮らしていたのならば?」
このドラマは、既婚男女であれば誰もが一度は抱いた疑問を描いた最も現実的なロマンスと、ファンタジーの物語だ。
私たちはこの物語であなたを共感させたり、笑わせたり、泣かせたり、またドキドキさせたり、悲しませたり…
色々と考えさせられるだろう…
そして、最後にもう一度聞く。
「今、愛する人と暮らしていますか?」
知ってるワイフのあらすじ

結婚5年目の普通の銀行員であるジヒョク(チソン)
客には圧迫され、上司には殴られ、妻には押され…
彼には毎日がサバイバル戦争である。
ヒステリックを通り越してついに暴力まで始めた妻 ウジン(ハン・ジミン)
もう彼女が怖くて仕方ないジュヒョクの前にある日偶然初恋のヘウォン(カン・ハンナ)が現れる。
知ってるワイフの視聴率
次は知ってるワイフの韓国での視聴率を紹介していきます。
この視聴率の数値は、ニールセン韓国社の有料プラットフォームの視聴率基準となっています。
※青文字が最低視聴率、赤文字の最高視聴率となっております。
1話 | 2018年8月1日 | 4.7% |
---|---|---|
2話 | 2018年8月2日 | 5.5% |
3話 | 2018年8月8日 | 5.1% |
4話 | 2018年8月9日 | 6.2% |
5話 | 2018年8月15日 | 6.6% |
6話 | 2018年8月16日 | 7.3% |
7話 | 2018年8月22日 | 6.5% |
8話 | 2018年8月23日 | 7.0% |
9話 | 2018年8月29日 | 6.9% |
10話 | 2018年8月30日 | 8.2% |
11話 | 2018年9月5日 | 7.1% |
12話 | 2018年9月6日 | 8.1% |
13話 | 2018年9月12日 | 7.4% |
14話 | 2018年9月13日 | 7.9% |
15話 | 2018年9月19日 | 6.7% |
16話 | 2018年9月20日 | 7.9% |
知ってるワイフのトリビア
- チソンとハン・ジミンはtvNでは初めてのドラマ出演作品である。
- チソンはドラマ“被告人”後、1年ぶりにドラマに復帰した。
- ハン・ジミンは“ジキルとハイドに恋した私”後、なんと3年ぶりにドラマ復帰した。
- チソンとハン・ジミンは2003年最高の話題作であった“オールイン”で共演したことがある。しかし、ハン・ジミンは女主人公であるソン・ヘギョの子役であり、チソンは劇中、ソン・ヘギョの婚約者だったが最終的には結ばれなかった。
“オールイン”の主人公を演じた子役俳優と大人になった姿で再び共演する事になったのである。 - 特別出演はジョン・ソクホ、カン・ギヨンとチョ・ジョンシクだ。
- 1話で出てくるチソンの大学時代はソウル市立大学で撮影され、人文学館、中央路、学生会館などがロケ地となっている。
特に、チャンゴン館の前の自動販売機は実際には建物の中にあり、人文学館新館のロッカーは実際にはない。 - 1話放送後、KBSのドラマ“告白夫婦”と類似しているとの指摘が多かった。
具体的には、現実的な夫婦の姿と人物の性格、偶然タイムスリップで過去に戻れるなどの設定が似ているという点だ。しかし、ストーリーのほとんどが過去を中心に描いてあった“告白夫婦”とは異なり、過去よりも現在の時点の割合がはるかに多く未来が変わった姿(チソンの妻がハン・ジミンからカン・ハンナに変わる)となり驚くくらいの内容だが、未だ類似性を指摘する声が出ている。 - 2話でソ・ウジンがチャ・ジュヒョクのゲームステーション(プレイステーション4プロ)を浴槽に入れ、水没させてしまう場面はネット上で話題となった恋人がゲーム機を壊す記事を脚本に組み込んだものだと思われる。このシーンで多くの既婚男性のゲーマーが涙を流したことか…
- ジョン・ソクホは4話に出演しウジンとの対面に顧客役を演じ、カン・ギヨンは13話に出演しチャ・ジュヒョクと、ユン・ジョンフとの対面に“キム秘書がなぜそうなのか”のパク・ユシク役を演じ撮影を共にした。
チョ・ジョンソクは15話に“ああ、私の幽霊様”のカン・ソヌ役で登場した。
カン・ソヌはソ・ウジンの学校の先輩という設定としてチャ・ジュヒョクの嫉妬を誘発させる。 - シボレーの車を協賛したため、スパーク、トラックス、マリブなど登場することが密かに視聴者たちの関心を寄せている。
- 15話でコインを投げ、過去に行った人が誰であるか正確に明らかにされず、これについて意見が分かれている。ただ単純に、他の誰かも人生を変えているという意味でもあり、過去に戻って人生を変えたいという視聴者の意志を反映したという意見もある。だからといってドラマで登場した特定の人物が過去に行くにしては、過去に戻るほどの事情を持った人がいない。それさえもイ・ヘウォンとジョン・ヒョンスやチョ・ジョンシクが演じたカン・ソヌが過去に行ったという意見が多数だ。
知ってるワイフの関連リンク
知ってるワイフの登場人物、キャスト、人物相関図はこちらで詳しく紹介しています!

知ってるワイフのOST(サントラ)、挿入歌、主題歌はこちらで詳しく紹介しています!
