この記事では、韓国映画『アジョシ』のあらすじ、キャスト(ウォンビンなど)、レビューを紹介していきます!
韓国映画『アジョシ』は2010年に公開された韓国の犯罪アクション映画である。しかも、2010年韓国NO.1興行収入である。韓国アクション映画界を変えた映画とも言われた程の名作だ。「関わってはいけなかった」の名台詞とともに俳優ウォンビンの印象を180度変えた作品だ。弱々しいキャラのウォンビンが圧巻のアクションシーンとその風貌で衝撃を与えた!
アジョシのあらすじ
チャ・テシク(ウォンビン)は目の前で不慮の事故で妊娠した妻を失い、それ以来、チャ・テシクは静かに質屋を構え一人寂しく生きていた。
質屋を運営するチャ・テシクの店に来る人たちは近所の質屋客とお隣のソミ(キム・セロン)だけであった。
チャテシクとソミ、社会から離れて生きてきた二人、二人は次第に仲良くなる。しかし、ある日ソミとソミのお母さんが事件に巻き込まれ二人が拉致される。

チャ・テシクは、その事実を知って、これまで外の世界に出ることなく生きてきたが、再び外に出てソミの行方を探し始める。
チャ・テシクは自分の唯一の理解者であるソミを見つけるために、犯罪組織との取引をするがソミの行方はますます分からなくなってしまう。警察がチャ・テシクを後追い始めチャ・テシクは犯罪組織と警察両側から追われてしまう。その過程でベールに包まれていたチャ・テシクの過去も暴かれ始めるが…
アジョシのキャスト
チャ・テシク役: ウォンビン
主人公。通りのみすぼらしい質屋を経営しているボサボサの髪をしたおじさんだが、実は……
チャン・ソミ役: キム・セロン
麻薬中毒でストリッパーの母を持つ小学生。シャワーも浴びれないのか映画の中ではみすぼらしい姿で出てくる。これにより、学校でも先生にまでも乞食と言われ、いじめられている、家族以外で唯一の友達はは隣り質屋おじさん(チャ・テシク)だけである。チャ・テシクも同様に、お互いを信頼している。
マンソク&チュンソク役: キムヒウォン&キムソンオ
麻薬の売人であり、暴力団
ラムロワン役: タナヨン・グォングトラクル
マンソク&チュンソクに雇われたベトナム出身の殺し屋。
アジョシのレビュー
ウォンビンさんが主演なので絶対見ると決めてました笑
ウォンビンさんのカリスマ的演技が忘れられません。髪切った後もイケメンすぎ、、どの映画よりもウォンビンさんが引き立つ映画だったと思います!
ウォンビンがとにかくカッコイイ……元はウォンビンあんまり好きじゃなかったけど、どっぷりはまってしまいました笑。
グロいシーンも多かったで、内臓のシーンとかはちょっと目を逸らしたが、ウォンビンがいるので関係ないです。もう、大ファンですね。
見てなかったら後悔するところだった……
ストーリー緊張感あり感性も刺激されて、ラストも痛快だったしアクションも歴代ランキング入るくらいで、10点中10点でしかない!